ボードゲーム将軍のお座敷遊戯ブログ

ボードゲームや人狼を、もっと遊び安く。もっと深く。Twitter アカウント: @ino_1ban

【ボドゲ紹介】デクリプト ~新定番パーティーゲーム!?チームで暗号を盗聴せよ!~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:ino1ban23:20181102213853j:plain

定番パーティーゲームコードネームは間違いない面白さですね。

コードネーム 日本語版

コードネーム 日本語版

今回はこれと似たテイストのチーム戦ゲーム「デクリプト」を紹介します。

もしコードネームと同じ面白さで「相手チームのターンの方が楽しめる」となったらわくわくしませんか…?

f:id:ino1ban23:20181029110310j:plain

ルール

2つのチームに分かれ、それぞれに1~4に対応するキーワードが決められる。

チームで暗号化役を決め、片方のチームは数字が3つに並んだカードを引き、その番号をいい感じにチームメンバーに伝える。
例えば「①猫」「②パソコン」「③文化の日」(適当)であれば「毛玉、電源、国民」という具合。

チームメイトは、暗号化役が伝えたかった数字を紙に書き込む。

対戦チームは、キーワードを知らないが推理(盗聴)して数字の順番を書き込む(1回目は完全にあてずっぽうになるので2ラウンド目から)

勝利条件は
・盗聴が2回成功
・相手が2回伝達をミス

面白いポイント

何よりも楽しいのは「相手チームのキーワードは何か?」を推測することです。ラウンドが進むたびにヒントが増えていくので、関連性の多い言葉を紐づけて考えていくのはまさに暗号をデクリプト(復元)しているスパイのような気分になります。ドンピシャで当てる必要はまったくなく、あくまで目的は数字の並びを当てることなので、確信が無くて当たることもあるという緩さもいい塩梅です。

暗号化役は結構頭を使います。「キーワードを見ている人だけに伝わる」「以前のヒントからキーワードにたどり着かないヒント」としないと盗聴が成功してしまいますので、なるだけスリードを誘うような言葉を選ぶと良いでしょう。かといって、遠すぎると味方チームが間違えてペナルティをもらってしまうジレンマが楽しいわけですね。
ヒントは文字数や文字の形式(漢字、カタカナなど)、メタ情報は禁止されていますが文章になっても大丈夫なので、言葉選びのセンスの良さが場を盛り上げたりします。

総評

初心者向けにも安心なくらいルールは簡単ですので気楽に買っていいかと思います。対応人数は3-8とありますが、チーム戦なので実際にはもっと大人数でも遊べます。1ゲーム時間30分ほどとちょうど良い大きさです。

新定番のパーティーゲームとして、いかがでしょうか。

デクリプト

デクリプト