ボードゲーム将軍のお座敷遊戯ブログ

ボードゲームや人狼を、もっと遊び安く。もっと深く。Twitter アカウント: @ino_1ban

【ボドゲ紹介】ローランド ~羊を洪水から守れ!誰が堤防づくりに貢献できるか?~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの流れと遊び方

1.労働フェイズ

順番に各自が持つスペースにワーカーを配置し、以下のようなアクションを行います。 全員が3人の労働者を置ききったら、次の維持フェイズに移ります。

  • 堤防を作る
    資材が必要です。他のプレイヤーに援助を要請しなければいけません。
  • 建物
    様々な効果のある建物を場から取り、自分の農場に置きます。
  • 柵を作る
    農場を囲えばそこに羊を飼うことができます。資源が必要です。
  • 羊の売買
    市場の羊を売買できます。価値は満ち潮フェイズのたびに上下します。
  • 資源カードを引く
    山札から3種類ある資源カードを引きます。

f:id:ino1ban23:20180814205740j:plain

2.維持フェイズ

羊が増えたり収入を得たりのもろもろの処理をします。最後に洪水カードが公開されるため、更に高く波が押し寄せてきます。

これらを2回ずつ繰り返すと、満ち潮フェイズに入ります。

3.満ち潮フェイズ

堤防のでき具合を確認をし、波を止められていたら、最も堤防に貢献していたプレイヤーから順にお金(そのまま得点になる)を得ます。

止められなかったら、堤防に貢献していない人はトップの人との差だけ堤防決壊トークンを得ます。

これらのサイクルを3回行うと、最後の得点計算として高潮フェイズへ移ります。

f:id:ino1ban23:20180814205808j:plain

高潮フェイズ

もろもろの得点計算をします。 堤防の確認をし決壊してしまった場合のみ、堤防決壊トークンを持っているプレイヤー(つまり、今まで堤防作りにあまり貢献していなかったプレイヤー)は羊をその分失うというペナルティを受けます。持ちこたえた場合にペナルティはありません。

遊んでみた感想

基本的にはワーカープレイスメントですが、スペースは各人がそれぞれ持っているためあまり喧嘩にならない、またワーカーはずっと3人で固定のため実力差がつきづらいためやりやすい部類に入るかと思います。一度置いたスペースでも、お金さえ払えばもう一度アクション出来るので制限も緩めです。

キーとなるのは堤防の建設。これをガン無視してしまうとあまりに点数が厳しいので基本堤防のアクションはしつつ他のどの要素で点を取るか、がポイントになりそうです。スタートプレイヤーも堤防の貢献トップの人なのでなおのことです。

f:id:ino1ban23:20180814205853j:plain

ひとりひとつしか建てられない「高潮建物」によって固有の勝利点が得られるようになります。 例えば、羊4匹ごとに何点、建てている施設の数だけ何点、みたいな感じです。 ですので方向性は各人決まってくるのでそこも遊びやすさに貢献しているデザインになっているのかなと。

60~90分ほどで終えられるちょうどいいサイズ感でめちゃくちゃ面白いので、中量級以上の定番ラインナップとしたいところです。

注意点

参考までに、ちょっとルールブックを見ただけでは見落としてしまいそうな点を、メモ程度にいくつかまとめておきます。

  • スタートプレイヤー以外は追加の1金(合計5金)を所持して始める
  • セットアップでの労務トークンの配置。2つあるうちの片方は資源ドローのアクションに置いてゲームを始める
    ※ゲームの準備、の記載が図だけになっているので見落としがちです。
  • 境界コマを置く時は資源が必要。アイコンに明記がないので忘れがちな気がする
  • 建物のアクションがトリガーとなって発動する効果は連鎖する?
    ※明記はされていませんでしたが、建物の各効果を見るだに連鎖しそうです。コンボの要素もあるゲームですね。