ボードゲーム将軍のお座敷遊戯ブログ

ボードゲームや人狼を、もっと遊び安く。もっと深く。Twitter アカウント: @ino_1ban

【ボドゲ紹介】アズール:シントラのステンドグラス ~定番ゲームの新作!前作にも負けない面白さ~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

f:id:ino1ban23:20181114233954p:plain

ドイツ年間ゲーム大賞も受賞し、定番ゲームのひとつとして一定の地位を築いたアズール。それの後継作にあたる出たばかりの新作「アズール:シントラのステンドグラス」が出たので早速遊んで来ました。

ルール

各プレイヤーは、対応するタイルの色が描かれたボードをランダムで配置します。

f:id:ino1ban23:20181114234027j:plain

前作のアズールと同様に、丸いボードの上にタイルを4つずつ並べてゲームが始まります。

f:id:ino1ban23:20181114234036j:plain

タイルの取り方は前作と同じく、ひとつの塊からは一色しか取れません。取らなかったタイルは中央に集められていきます。

取ったタイルは、最初に配置したボードに並べますが、一回に一列しか置く対象にできません。

人型のコマよりも右側の列に置きたい場合は、そこまでコマを進める必要があります。コマより左側の列を選択することはできません。

タイルを取る代わりに、コマをいちばん左の列に戻すことも選択できます。

列を埋めることができたら、得点になります。

既定のラウンド数を終えて得点処理をし、最高得点者が勝利です。

f:id:ino1ban23:20181114234340j:plain

感想など

アズールというと、タイルの取り合いがシビアなところが面白い、みたいなところがありますが、こちらはより軽いテイストでさくさくっと遊べる印象です。また、ボードはランダムで配置が毎回変わるので、リプレイ性も高そうです。

勝利点の条件はいろいろありまして、

  • 列を揃えたとき
  • ボードの下の方にある、クリスタルのマークを囲っていたとき
  • 各ラウンドごとに決められる、ボーナスタイルが残っていたとき

これらは自分が何をしたらいいか?の指針になるので、あまり何をしたらいいか分からない、ということにもなり辛いので、前作をやったことがない、または戦略的なゲームにあまり慣れていない人でも、割と安心して手軽に遊べるんじゃないかなと思います。

f:id:ino1ban23:20181114234331j:plain

前作の方が面白い、という意見も耳にしましたが、個人的には前作に負けないくらいの良くできたゲームだと思っています。プレイ時間も30分ほど、見た目もより華やかになったこのゲーム。日本での流通が楽しみですね。

アズール:シントラのステンドグラス 日本語版

アズール:シントラのステンドグラス 日本語版